【ゆっくり解説】ロス・アルファケス大爆発事故 スペイン
この航空機は、J-20とSu-35を殺すために生まれまし
【2017年神奈川】マグカップが握れないほど、突然激しく震えだした彼女の手 その原因はダイエットで食べていたあの食品だった【ゆっくり解説】
ファイト! / 中島みゆき
【装甲騎兵ボトムズ】バーグラリードッグ【機体解説動画】
【1989年沖縄】毒魚とは知らずに焼いて食べてしまったカップル 彼らを苦しめた「シガテラ」とは?【ゆっくり解説】
産後の骨盤矯正
産後の骨盤矯正を受けますか?
出産後に行く産後の「骨盤矯正」を受けたことはありますか?近頃子供を出産された人達で知らない方達はないんじゃないでしょうか?産後の骨盤矯正がされるようになったのは、30年くらい前からでしょうか?それ以前にも産後の「骨盤矯正」は存在してましたが、昨今のように一般には周知されていませんでした。
30年ほど前にテレビや雑誌で扱われるようになり徐々に産後の骨盤矯正は、一般人にも知られるようになってきました。
産後の骨盤はどーなるの?
子供を出産する時骨盤は、赤ちゃんが通り抜けやすいように広がります。
普通はほとんど可動できない。
骨盤の仙腸関節は子供を産むのがちょっとでも楽になるようにホルモンで柔軟性が増えて左右に広がります。
一番に恥骨の間と左右の坐骨の間が左右に広がります。
仙骨と腸骨の間の仙腸関節は動きますが大きく広がったりしません。
「骨盤」の関節が緩み始めるのは出産より前からで出産後最も大きく広がります。
少し広がった骨盤は、産後元通りになります。
骨盤は出産後歪む?
一般に出産後骨盤は元の場所になります。
だがしかし、産後元の状態に戻らず腰痛などを発病することがある。
なぜ骨盤は歪むのでしょうか?
赤ちゃんによって骨盤が歪む
妊娠中に赤ちゃんが徐々に成長します。
大きくなったお腹の赤ちゃんに「骨盤」が中から押し広げられて骨盤がズレます。
妊娠中の性活習慣によって骨盤が歪む
日常生活で、「骨盤」がズレるような癖がある場合。
元々「骨盤」がズレていれば、出産後にその歪みが続くことがある。
産後「骨盤」は出産前の状態に戻りますが、もともとの骨盤の関節が歪んでいれば、ズレた状態になってしまいます。
産後元に戻らない
出産後に「骨盤」は出産前の骨盤に戻ろうとしますが、何かの原因で骨盤が戻らずズレた状態になってしまう事があります。
この場合、ひどい痛みが出ることがある。
痛みが出るところは恥骨の場合もありますが、腰周辺発現する場合もあります。
出産後の生活で歪む場合
産後しばらくは、骨盤の関節は緩んだ状態になっています。
その時に子供の世話などで、歪んだ姿勢でいる時間が長かったりすると、産後骨盤が正しく戻った後でも徐々に歪んでしまう。
一般的な骨盤矯正
最近では、婦人科などでも「骨盤」の歪みに対応して「骨盤」を不安定な状態から安定させるように締める着ける骨盤ベルトのようなものを使うように奨めることもあります。
また雑誌、テレビ、ネットなどで自分自身で骨盤の関節のズレを整える骨盤体操も流布されるようになりました。
婦人科で奨めているような骨盤ベルトは骨盤を固定するように「骨盤」の関節を圧迫するだけです。
婦人科では、どのように骨盤が歪んでいるかを調べることはない。
出産後骨盤が緩んでいることを前提にただ圧迫してあげるだけです。
骨盤矯正体操は、柔軟などの体操や骨盤にチューブを巻いて骨盤を動かしたりして「骨盤」を歪んでいない状態に戻そうとするものですが、自分自身の「骨盤」の状況がどんなふうに歪んでいるかを知ることのできる方法を教えてくれないので自分自身の骨盤の歪みの状態を理解することはできない。
ストレッチや骨盤を動かすエクササイズをやっても自分の骨盤のズレを分かってなければ正しい状態に調整するには、どちらの方向に移動させていいかわかりません。
自分自身の状態が分からないのに行う「骨盤矯正」のヨガなどのストレッチは、動いている間に運よく正しい状態になってくれればいいとをいう「偶然を願ってする神頼み」と同じです。
産後のカイロプラクティックの骨盤矯正
背骨矯正の専門家である「カイロプラクティック」は、骨盤矯正の専門家でもあります。
カイロプラクティックでは骨盤の歪みを検査して、骨盤のズレを理想の状態に正すように「骨盤」を調整する。
骨盤を理想の状態に整えるには、骨盤の歪んでいる状態を知っておくことが大切です。
骨盤の状態を知らなければ、どっちの方向に骨盤を調整すれば元に戻すことができるのか分からない。
前の述べた一般人が行う「骨盤矯正」は、「骨盤」の状況を考えずに矯正を行う為、悪くするとズレがひどくなることもありえます。
このようなことは珍しくありません。
産後の骨盤矯正を考えるのであれば、「カイロプラクティック」で治療するのがいちばんおすすめです。
また、エステみたいな所の「骨盤矯正」は、個人的な印象なんですが、骨盤のズレがなくても大げさに骨盤がズレていると来た人を不安にさせ必要のない治療を長期にわたって行う傾向がよくあるようにおもいます。
正直信用できないところもたくさんあるような気がします。
産後の骨盤矯正って必要なの?
昨今の「骨盤矯正」の宣伝を見ていると、産後の骨盤矯正は、必ずするべきだ言わんばかりの宣伝が目立ちます。
「骨盤矯正」は産後絶対必要なのでしょうか?その答えは「NO」です。
「骨盤矯正」が絶対必要なくらい身体に影響するのであれば、骨盤矯正が存在しなかった時はどーだったのか?骨盤矯正が無かった時代でも問題なく皆さん出産していました。
産後の骨盤の大多数は、妊娠前の正しい状態に普通に戻ります。
しかし、その中には産後に「骨盤」が歪んでしまう方達が少ないながらいます。
多くの人は、産後の骨盤矯正はいりません。
「骨盤矯正」が必要な場合は、産後なんらかの異常を生じた場合です。
出産後の「骨盤」の歪みが気になるのであれば、ちゃんと検査をしてくれるカイロプラクティックに行きましょう。
正直な「カイロプラクティック」は、「体形が崩れる」「太りやすくなる」などと骨盤矯正をすすめることはありません。
まともなカイロプラクティックは、曲がっていない「骨盤」を曲がっていると言って不必要な「骨盤矯正」を奨めることもありません。
多くの方達は、産後の骨盤矯正はしなくてもいいことを知っておくといいでしょう。
必要以上に患者を不安にさせるトークをする治療院は要注意!
「骨盤」の歪みを治さずにいると「下半身太りになる」「太りやすくなる」「体形が崩れる」など必要もないのに出産後のの骨盤矯正を奨める整体は一度考えてからにして下さい。
出産後に「体形が崩れる、太ったり」のは骨盤がズレたのが要因ですか?これらの要因のほとんどは骨盤ではなく習慣です。
子供ができて生活習慣が大きく変化すると、体重が増えたりして体形が変化することは珍しくありません。
しかし、産後の骨盤矯正を宣伝する整体やエステの治療院は、産後の体の変化をすべて骨盤の歪みのせいにし「「骨盤矯正」をすれば体形をもどせます」と広告するのです。
体形の変化の要因が骨盤の歪みであれば、「骨盤」のズレを整えるだけで体形を元にもどすことができるはずですが、骨盤矯正だけで体形が元どうりもどる方はわずかです。
その為、ダイエットサプリや筋力トレーニングやストレッチなどのエクササイズも平行して処方しようとする所が多く、「骨盤矯正」では体形は元にもどせないと証明しているのと同じことです。
「骨盤矯正」に期待をするのは間違いです。
騙そうとするエステや治療院には気を付けましょう。